【オリジナル3Dモデル】天罰の僕
- ダウンロード商品【オリジナル3Dモデル】天罰の僕¥ 1,500
- ダウンロード商品利用規約(Terms of Use)¥ 0
オリジナル3Dモデル「天罰の僕」 制作者:末期 アバター用のサブアームとして制作したモデルですが、VRChat想定のアバターとしても使用できるようにセットアップしてあります。 こちらの商品は、ある程度Unityの操作に慣れている方を想定して製作されております。 こちらのアバターは8/13より開催の「Vket2023 Summer」の「カステロマギカReborn マスカレード」にて試着が可能です。 ぜひお試しくださいませ。 ※「【オリジナル3Dモデル】天罰の僕」以外のモデルやデータは含まれておりません。
【商品仕様】
UnityのHumanoid形式3Dモデルです。 サブアーム想定のGenericモデルもご用意しておりますので、用途に応じてお好きな方をご利用さい。 VRChatなどのアプリケーション、ゲーム、動画配信などにご利用いただけます。 ・身長:約3.2m ・三角ポリゴン数:本体のみ△59,502 武器含む場合△78,284 ・マテリアル数:6(武器含む) ・VR(3点トラッキング):対応 ・フルトラッキング時でも使用可能ですが、足はありません。 ・Materialには「lilLab」様より配布されている「liltoon」 https://booth.pm/ja/items/3087170 を使用しています。 もしUnityに入っていない場合は、先に導入をお願いいたします。
【商品内容】
~Prefab~ ・Angel Arm Variant ・Angel Arm(Avatar) Variant ・Angel Blade Variant ・Cross Mace Variant ・Veil Variant ~Material各種~ Dissolveを使用したギミックがありますが、Dissolve無しに設定したマテリアルも同梱しております。 ~Texture各種~ AngelArm用に2種類用意しております。 ~Animation各種~ 天使降臨用、メイス・剣出現用、色変え用アニメーションを同梱しております。 また、サブアーム改変用・アバター用のFXレイヤー、ExpressionParameters、ExpressionsMenu、Submenuもございます。 ~FBX各種~ ・Angel Arm ・Angel Arm(Avatar) ・Angel Blade ・Cross Mace ・Veil ~Scene1種~
【サブアームとしての導入手順】
「AngelArm.Unitypackage」を展開後、「Angel Arm Variant」をサブアームを導入したいアバターの下部に入れる。 大きさや腕の位置などは、アバターに合わせて適宜調整してください。 Shoulder以下のボーンに含まれている「Rotation Constraint」に対応する元アバターのボーンをセットし、「Active」ボタンを押す。 (これで追従するようになります) この際、「Add Tub」でHierarchyをもう一つ増やしておくと、セット作業が比較的楽になります。 FXレイヤーとExpressionParametersのレイヤーやパラメーターを対応するアバターにコピーする。 (「がとーしょこらのおみせ」様より配布されている「VRCAvatars3Tools」 https://booth.pm/ja/items/2207020 を使用すると楽です) ExpressionMenuには、「AngelArmSubmenu」を対応させる。 以上で、RadialMenuを使用して空中からサブアームを出現させる、剣やメイスを出現させることが出来るようになります。 (より細かい設定方法などについては、各々でお調べいただけますと幸いです)
【更新履歴】
2023/07/15 販売開始